芦屋市「芦屋の家 新築工事」 Posted on 2017年12月8日 by cmr 返信 川添純一郎建築設計事務所さん設計監理の案件が始まります! (^_-)-☆ 今日は明後日の地鎮祭を前に建物の位置出しを行ないました。 施主の I さん! 、川添さん ! よろしくお願いいたします ‼︎
『宝塚の家2』本日ベースコンクリートの打設を行いました。 Posted on 2017年12月5日 by cmr 返信 『宝塚の家2』では本日ベースコンクリートの打設を行いました。 まずはお決まりの散水から開始 いつも念入りにやってます (*^^)v 生コン車が到着し打設開始 バイブレータで震動を与えコンクリートの締め固めを行いながら打設していきます。 地味な作業ですが重要な作業です (^.^) P.m. 14時には打ち込み完了 作業員の方々、お疲れ様です。 明日は墨だしを行い、返し型枠の立て込みを行って行きます 施主のH様、設計監理の岡崎様、宜しくお願い致します。
明石市「まっすぐな家」外構工事に取りかかっています Posted on 2017年12月4日 by cmr 返信 基礎工事に続いて外構工事に取りかかっています。まずは、アウトリビングを取り囲む塀を作るための鉄骨の組立て❗️ 鉄骨を先行して、柱をシッカリ ! コンクリートに打ち込みます。 (^.^) 基礎の天端には土台の墨…建て方の準備は順次整ってきています (*^^)v
西宮市「T 邸新築工事」お引渡し前の検査やってます Posted on 2017年12月3日 by cmr 返信 西宮市「T 邸新築工事」 お引渡し前の施主さまと、設計監理の藤原・室建築設計事務所の室さんによる受取り検査やってます。^_^ 着工後、順調に工事が進み約3週間ほど完了が早まりました。 (^_^)v 工事中は何度も現場で状況を確認しながら、バッチリなタイミングで施主判断を、室さんにはそのアプローチをバッチリと決めてもらった結果が出ました。 (^_^)v 検査は、ほとんど指摘もなく自然と笑顔こぼれるまま終了です。
明石市「まっすぐな家」基礎の型枠が外されました Posted on 2017年12月2日 by cmr 返信 基礎の型枠が外されました。(^.^) ♪ キレイな肌の上りになってま〜す。♪ 今日の最後の作業はお掃除 基礎屋さん「お疲れさまでした」。 月曜からは外部の先行配管やら、外構工事の階段のコンクリート工事や、塀の工事 盛りだくさんの作業。「ご安全に」工事進めて行きます ♪♬
『宝塚の家2』目まぐるしく工事は進みます Posted on 2017年12月2日 by cmr 返信 『宝塚の家2』では本日、配筋検査 (^.^) 設計監理の岡崎さんも『2日で終わる?』と心配頂きましたが無事15時位には完了しました 岡崎さんもお越しになり、検査を行って頂きました。 瑕疵保証のJIOさんの検査も行い、結果はもちろん『適合』頂きました来週火曜にはベース打設、週末には立ち上がりコンクリート打設と続きます目まぐるしく (*^^)v 工事は進みます 何やら真ん中に面白いものが…これは出来型を見てのお楽しみ今回も色々と盛りだくさん今から楽しみです色々とスキルupやなー ♬ 施主のH様、設計監理の岡崎様宜しくお願い致します。
明石市「カタツムリの家」外装の塗装が終了 Posted on 2017年12月1日 by cmr 返信 外装の塗装が終了 (^.^) 内装の塗装もほぼ終わり ‼ クロスは完了 来週からはキッチンや洗面の器具、照明器具の取り付けが始まります。 完成に近づいてきましたね。 (^.^) 外構工事を残しますが、年末にはほぼできそうです ♪
岸和田市「岸和田の家」本日は瑕疵保証検査JIOさんによる躯体検査 Posted on 2017年11月29日 by cmr 返信 岸和田市「岸和田の家」では先週中間検査と設計事務所検査が行われ、本日は瑕疵保証検査JIOさんによる躯体検査が行われました! 金物がちゃんと適正に取り付けられているか等など約一時間程入念に検査頂き、無事指摘事項なく検査適合となりました!\(^o^)/ 外壁は防水紙が貼られ、内部は天井下地がだいぶ出来上がってきました。 サッシの障子取り付けも本日行いましたので。雨による心配がほぼなくなりました♪ 来週には設備屋さん電気屋さんも工事に入っていただき、ますます工事が進んでいきます。 冷え込むことが多くなってきましたが健康管理をシッカリして頑張ります。
明石市「まっすぐな家」基礎の立上がりコンクリートを打設 Posted on 2017年11月28日 by cmr 返信 基礎の立上がりコンクリートを打設しました。 打設前にはシッカリと散水して、型枠を湿潤させます。打ち継ぎ面の清掃も意味としてあるのですがコンクリートの品質を守るために行ないます。 (^.^) 急激にコンクリートの水分が乾いた型枠に取られないようにして、コンクリートが固まるまで適当に水分が保つようにします。 このまま3日間は養生し、状況を見ながらまた散水したりします。工事は引き続き外構工事の塀の基礎に取り掛かります。