スタッフブログ

躯体検査~FRP防水

DSCF0286
↑日本住宅保証検査機構(JIO)の検査が入りました。この住宅における瑕疵担保保険や、住宅ローン建替え(つなぎ融資)で完成をサポートする『安心ローン』を適用するために必要な検査です。

DSCF0282
↑屋上の鉄骨部分に下地のベニヤが貼られています。

DSCF0287
↑FRP防水の施工の様子です。この場合、1度塗り、2度塗りとは言わず、1プライ、2プライ(1層、2層)と言います。

検査は無事終了。この後もひとつひとつの工程が他の作業と密接に関係します。現場管理の本当に大変な部分であり、現場監督の腕の見せ所です。

一緒に土地探し

土地探しのお客様よりご連絡いただき、不動産屋さんも含めて候補地の確認をしに行ってきました。
IMG_1450
道路側は大きな問題はなさそうでしたが、裏に回ると崖になっており、擁壁などもありません。写真右は既存建物の基礎部分です。

土地探しをされる場合はその土地の金額以外にかかる費用をじゅうぶんに調べておく必要があります。今回は既存建物解体に加え、擁壁やガレージの解体、造作などでかなりの出費が見込まれるため、購入は見送りました。お客様の賢明な判断です。

何にいくらかかるのか?を知っていれば家づくりで迷うことも少なくなります。建築コストの把握をしたい場合はビームスコンストラクションまでご連絡ください。『土地探しの前に資金計画』をおススメする意味がきっとわかりますよ(いつでもお電話お待ちしてます0120-865-875)

IMG_1454
帰りに昔、工事に関わった病院があったのでちょっと覗いてみました。これからも『ちょっと覗いてみました』が増えるよう頑張っていこうと思います。ということで家づくりでお悩みの方はお問合せお待ちしてます。

半年点検 宝塚市 – Private cafe –

お引き渡しからはや半年、設計の岡崎さんとともに本日、宝塚市の『Private cafe』へ半年点検にうかがいました。

写真 2013-09-15 11 14 30
↑今日はお客さんがいっぱいでとても賑やかですね(・∀・)

半年、一年などの定期点検は注文住宅でなくともあたりまえですが、私たちビームスコンストラクションでは主に建築家の方との家づくりが多く、規格外のオーダーメイド製品を作ることも少なくないので、不具合チェックは重要な役割を担っています。つまり、私たちの家づくりは当初からアフターメンテナンスも視野に入れた家づくりなのです。

メンテナンスフリーという言葉もありますが、家は住んでいる限り、遅かれ早かれ必ずメンテナンスが必要となってきます。これから新築を考える人もそうでない人も、一度、『誰が何年この家に住むのか?』ということを真剣に考えてみてください。自分の家に対する想いや見方が変わると思いますよ。

配筋検査~基礎コンクリート打設

DSCF0201
↑基礎の配筋検査です。基礎以外の部分もRC(鉄筋コンクリート)なので通常の木造と比べ時間がかかり、ようやく検査といった感じです。
DSCF0236
↑ポンプ車からコンクリートが流し込まれます。
DSCF0237
↑専用の器具で均されます。
DSCF0239
↑この状態で養生期間(コンクリートが固まり、強度が出るまでの期間)を経て次の工程にうつっていきます。

堺市北野田の家、雑誌取材

201309060910←2日前、リクルートの注文住宅専門誌『スーモ注文住宅 兵庫で建てる』の雑誌取材で『北野田の家 -light court-』にお邪魔しました。ちょうど半年点検も兼ねて、設計の岡崎さん、ビームスの現場監督も一緒に来て、終始和やかに取材が行われました。

お施主様のご厚意で雑誌掲載をOKいただきましたが、お忙しい中お時間いただき本当にありがとうございました!

祐建築設計事務所の岡崎さんをインターネットで探して見つけ、『出会えて本当によかった』とおっしゃる施主のK様。それに対し『K様の言うとおりにしただけですよ。』と謙虚な岡崎さん。長時間、家づくりの思い出を語っていただきました。われわれビームスも工事を担当させていただき、今もお施主様が快適に暮らしていただけていることが喜びであり、自信となります。

以下、現在お住まいの素敵な空間を撮影してきましたので、少しでも皆様に伝わればいいかなと思います。クリックしてご覧ください。

鎮め物

DSCF0154
↑先日防水処理がされたコンクリートに断熱材を貼り、土が戻されます。
DSCF0158
↑全体に土が均されました。
DSCF0159
↑家が建つその中心付近に埋められる『鎮め物』です。
DSCF0178
↑捨てコンクリートが打たれました。
DSCF0179
↑さらに型枠が施工され基礎のコンクリートの用意です。

『鎮め物』はその土地の神様を鎮めるものです。儀式としては地鎮祭で済んでいますが、このように埋めるところまで行うのが通常です。

これからこの家に住むお施主様に災いなどおきませんように・・・

ネットワークナビ定例会議 in 神戸

IMG_1399
↑京都、大阪、南大阪、姫路、神戸の各地域ナビ代表が集まり、今日は神戸ナビの事務所がある六甲道で定例会議です。資料作成や今後の方針など内容の濃い打合せが長時間にわたり行われています。

そういえば最近、建築家ネットワークナビのホームページが完成し、われわれビームスのトップページにもバナーを追加しました!
a_networknavi
↑こちらにもイベント情報や登録建築家の皆さんの最新ブログ情報が見やすく掲載されてます。ぜひ覗いてみてくださいね!

熊取町Sさま邸 上棟おめでとうございます!!

↓大阪府泉南郡熊取町のSさま邸が本日、上棟式を迎えました。
jyoutou1

↓大工の棟梁、お施主様によって、清めのお塩、お米、お酒が家の4方に撒かれていきます。
jyoutou2

↓本日めでたく上棟式を迎え、お施主様ご家族も笑顔で記念写真・・ってカメラがカブってますよ!
jyoutou3

上棟、本当におめでとうございます!eu建築設計の村上さんと焼杉の板を製作したのはつい先日の話。今度はそれが間もなく自分の家に施工されます。楽しみですね!!

今後も事故なく工事が進むよう、私たちも全力で頑張りますのでよろしくお願いいたします!